ロードスターが加わったi8は、心地よいEV

外車

photo by tomas devera photo / Shutterstock.com

BMWのi8の概要

BMWのi8は、未来的なデザインが仕組まれたBMWのプラグインハイブリッドスポーツカーです。

・初代 2013年~

2015年にはドバイ警察でパトカーに採用、2018年には約5年の歳月を経て、マイナーチェンジを果たしました。I12がクーペ、I15がロードスターのモデルコードになります。

photo by  Jesse33 / Shutterstock.com

2018年のマイナーチェンジでは、i8に、ロードスターが追加されました。i8はその価格がクーペで2093万円、ロードスターで2231万円に対して、そのパワーが400ps以下であり、直列3気筒を搭載することからもスーパースポーツマニアからするとちょっと割高感が強いモデルだと思われます。

photo by tomas devera photo / Shutterstock.com

今回のマイナーチェンジによって、走りは見違えるように変わりました。持て余すパワーとニュルのラップタイムで、鞭打てば、374psとリニアモーター稼働の合わせ技を持ち、街へ繰り出せば、サイレントな走りで癒しを与えてくれます。BMWの新時代のスポーツをもたらす「i」シリーズは、伝統の「M」シリーズと両輪を担うところまで成長したと言えます。

動力性能

photo by Alina Fomenko / Shutterstock.com

i8は、同時にPHVとしての最重要課題である動力系が向上したからです。具体的には、動力源であるリチウムイオンバッテリー容量が33Ah(+13Ah)となり、モーター出力が9kW(12ps)アップの105kW(143ps)/250Nmとなりました。ここに1.5リットル直列3気筒ターボ(231ps/320Nm)の出力と合わせることで、システム出力は374psへと向上。0→100km/h加速は、4.6秒(クーペは4.4秒)、最高速250km/h(クーペも同等)となっています。

電池性能

photo by tomas devera photo / Shutterstock.com

リチウムイオンバッテリーのエネルギー密度が70%も向上し、サイズは変わらずに、蓄電容量が7.1kWhから11.6kWhに増加。峠道を越え、高速道路でアクセルを全開に走っても、電池残量は前世代のように目に見えて減らず、エコモードで積極的に充電させる必要もほぼありません。

photo by Boris15 / Shutterstock.com

BMWの開発スタッフ自身も、i8における今後の課題は、いかにバッテリー容量を増やし、その質量を減らすかだと語っていましたが、同時にエンジンとトランスミッションの協調性、つまり、そのECU制御が進化したことで、今回増やされたキャパシティが有効に活用できるようになったと推測されます。

燃費

photo by Sergey Kohl / Shutterstock.com

燃料タンクは30リットルと小さいですが、航続距離440km、純EVでの航続距離はマイナーチェンジ前の35kmから53km(クーペは55km)まで伸ばされています。ちなみに、燃費は2リットル/100km(EU6で測定、クーペは、1.8リットル/100km)。CO2排出量は、46g/km(クーペ42g/km)です。

43リットルのタンクをオプションで選択すれば、航続距離は600kmまで拡大するので、長距離でも問題ありません。

乗り心地

photo by tomas devera photo / Shutterstock.com

走り心地はスポーティーで、車重が60kg重くなっていることはまったく感じさせませんでした。重量のあるリチウムイオンバッテリーが車体中央付近にまとめられていることに喰わて、軽量なカーボン繊維効果プラスチック製モノコックを持つことで。きわめてアジリティに溢れたダイナミックで軽快なハンドリングが実現できます。

photo by dboystudio / Shutterstock.com

シャシー性能が大きく向上していることにも感動を覚えます。公式のアナウンスはありませんが、リアサブフレーム周りを改善したらその乗り心地は激変しています。板の上に乗るような固さが、2000万円級のスポーツカーとしての上質さを備えるようになりました。フレームレスのシザーズドアを採用することで、乗車性は良好です。

インテリア

photo by cristian ghisla / Shutterstock.com

ラウンドしたダッシュボードと各所にシルバーのアクセントを施したコクピットは、近未来的なデザインで、未だに新鮮な印象を持つことができます。着座位置が低めなシートはほどよくタイトで、スポーツドライビングにも対応してくれます。トップの開閉スイッチはセンターコンソールの小物入れ内に配置。ドアグリップは上部のスイッチを押すと開く仕組みになっています。

ハンドリング

photo by tomas devera photo / Shutterstock.com

ハンドリングは、7シリーズから始まった新世代BMWのテイストを見事に踏襲しています。シャープに過ぎず、ダル過ぎず、まさにリニアと呼ぶにぴったりなハンドリングで、ミッドシップの中でもセンタートンネルに沿って、最大の重量物であるバッテリーを搭載し、中央に3気筒という内燃機関を治めたi8だから可能になる身のこなしと言えます。

オープントップ

photo by tomas devera photo / Shutterstock.com

オープントップは開閉時間約15秒を実現し、幌(ほろ)の骨組みを軽量化し、その一部を初の3Dプリンターで制作したという力作で、クーペとの重量差は約60kg。そんな幌(ほろ)はシート後方になんと縦列配置ですっぽりと収められて、個性的で美しいリアビューにも貢献しています。50km/h以下での操作も受け付けるので、天候の急な変更にも対応できるのがうれしい点です。キャビン後方には、ウインドディフレクターが備わり、快適性も向上されてあります。